|
ケンタッキー(USS Kentucky, SSBN-737)は、アメリカ海軍のオハイオ級原子力潜水艦の12番艦。艦名はケンタッキー州に因んで命名された。その名を持つ艦としては3隻目。 == 艦歴 == ケンタッキーの建造は1985年8月13日にコネチカット州グロトンのジェネラル・ダイナミクス・エレクトリック・ボート社に発注され、1987年12月18日に起工した。1990年8月11日にキャロリン・ペネベーカー・ホプキンス(ラリー・J・ホプキンス上院議員の妻)によって命名、進水した。進水式ではシャンパンに代わってケンタッキー・バーボンを特注でブレンドした物が用いられた。1991年7月13日にブルー班のマイケル・G・リーゲル艦長およびゴールド班のジョセフ・ヘンリー艦長の指揮下就役した。 1998年3月19日、ニューヨーク州ロングアイランド南方でケンタッキーはサンフアン(''USS San Juan, SSN-751'')と衝突事故を起こす。ケンタッキーは方向舵を破損する。サンフアンは前部バラストタンクを破損したが、浮上し港に帰還した。この事故で負傷者は発生しなかった。2隻の潜水艦は当時統合訓練演習中であった。 2005年、ブルー、ゴールド両班の乗組員はアーニー・フレッチャーケンタッキー州知事によってケンタッキー・カーネルの称号が贈られた。 ケンタッキーは2006年に第17潜水艦隊の1隻として「Battle E」を受賞した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ケンタッキー (原子力潜水艦)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|